本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

接客はAIに取って代わられるのか!?【ロボット vs 人間の心】

接客

将来、接客業はAIが担うことになるのか知りたい方へ。

 

接客業をしているけど、仕事がなくなってしまうのではないかと、不安に思っている。

あと、AI時代が到来するにあたって、準備しておくべきことがあれば、ついでに知りたい。

 

と考えていませんか?

 

本記事では、下記の内容を解説します。

・接客はAIに取って代わられるのか?
・AI時代の到来に備えておくべきこと

 

この記事を書いている私は、接客業を社会人で5年間、アルバイト歴を入れると10年近く接客の仕事をしてきました。

また、現在はWeb関係の仕事をしているので、その両面の経験から解説するので、信頼性の担保につながると思います。

 

接客はAIに取って代わられるのか?【ロボット vs 人間の心】

AIによる接客は加速していく

AIによる接客は加速しているので、将来AIに接客業が取って代わられる部分が増えるのは確実でしょう。

なぜなら、今現在もAIによる接客が積極的に導入されているからです。

 

例えば、以下のとおりです。

・JR東京駅:駅員に代わってお客様のご案内
・イオンモール:施設の案内からおすすめなども紹介
・渋谷109:店頭にて接客対応
・居酒屋:接客や飲食の提供

 

上記はほんの一部で、様々な場所でAIによる接客が行われています。

 

みなさんも街中に出掛けると、みることもありますよね。ペッパー君なんて有名ですね。

これから、さらにAIの技術は進化し、より精度の高い技術となれば、お客様を満足させる接客もどんどん可能になるでしょう。

 

AIによる接客の良さとは

AIによる接客の良さをまとめます。

・人件費の削減
・サービスの品質が高い・安定
・体力やメンタルの消耗が無い

順番に解説していきます。

 

人件費の削減

AIに接客をしてもらうことで、人件費は削減されます。

接客業において、人件費は大きなコストになるので、経営者側からすると削減できてサービスが向上するならAIの接客を導入するのは当たり前ですね。

 

例えば、飲食業の人件費率は30%~40%、サービス業の人件費率は40%~60%ともいわれます。

人件費はバカにならないので、削減できると利益も上がりますね。

 

✔︎ただし、AI接客もお金はかかる

AI接客を導入するには、本体費用と運営費用の2つのコストが発生します。
本体費用は数十万円から100万円近くするものもあります。運営コストは月額で数万円から数十万円かかります。人件費よりもコストを削減できるケースが多いかと思いますが、金額が大きいので中小企業など資金に余裕がない会社はなかなか導入まではいかないかも知れません。
これからAI接客が広く利用されれば、コストも抑えられていくでしょう。

 

サービスの品質が高い・安定

AIの接客サービスの質が高いし、安定した質を保つことができます。

山のようなデータをもとに分析され、しかも接客を通してわからないことがあれば随時、学習していくので、質が高くなります。

 

また、人間とは違って導入したばかりでも、データさえあれば初日から安定した接客ができますね。
新入社員だと、一から教育しつつ徐々に仕事を覚えないといけませんし、、、。

 

体力やメンタルの消耗が無い

体力やメンタルの消耗が無いので、24時間働きっぱなしというのも可能です。

もちろん人間には体力には限りがあるし、時にはお客様や上司に怒られれば凹みますよね。

 

AI接客は、体力の消耗で集中力が途切れることもなければ、メンタルがやられてモチベーションが下がることもないので、24時間安定的に質の高いサービスを提供し続けられます。

 

人間による接客の良さとは

AI接客の素晴らしい面をたくさんあげましたが、では人間の接客の良さはどういったところなのか見ていきましょう。

 

お客様の心をつかむ接客

お客様から、店員というよりはひとりの人として好かれるような接客ができると良いかと。

なぜなら、お客様は商品やサービスの良さだけではなく、店員さんの人柄も含めて購入することもあるからです。

 

誰しも経験があるかと思いますが、「あの店員さんから買いたい」とか「あの店員さんに説明されたからなんか買ってしまった」といった経験はあるのではないでしょうか。

 

AIはデータに基づく均一的な接客に対して、人間の不均一な心からの接客だからこそ、お客様を虜にすることができます。

 

話を聞いてあげる接客

接客において、話を聞くことは重要です。

人は話をすることで気分が晴れたり、ストレスを発散することができます。接客時も、意外と商品やサービスの話だけではなく、世間話もします。

お客様は、AIに対して話を聞いてほしいと思う方は少ないと思うからです。

 

人間の接客だからこそ、いろんな話をしつつ、良い関係が築くこともできますし、世間話の内容からお客様のニーズを確認することもできます。

 

人間同士だからこそ生まれる、会話のキャッチボールがあるかと思います。

 

AI時代の到来に備えておくべきこと

現状の仕事を把握しよう

現状の仕事は、AIに取って代わった方がいいのか把握する必要があります。

人間の接客の方がいいケースはもちろんありますが、AIの接客の方が良いことももちろんあるからです。

 

例えば、コンビニやスーパーのレジ、ホテルの受付などの接客はAIの方が効率的で正確なので、人間にとって変わられる日が近いかも知れません。

心での接客よりも、作業中心の接客が多い仕事は、AIの方が向いているのかも知れません。

 

あなたの仕事はどうでしょうか?

 

AI時代の到来に備える方法

AI時代がこれからもっと進めば、接客業を含めていろんな業種でAIが変わることは確実かと。

そこで、今のうちからAI時代の到来に備えておくことは必要です。

 

転職も検討しておこう

現在の仕事がAIにとって変わられる可能性があるのならば、転職も早めに検討しておくのも良いかと思います。

転職も、これから衰退していきそうな業種ではなく、伸びていきそうな業種を探すのが大事です。

 

AIにとって変わられるものとは反対に必ず伸びてくる産業もあるので、早めに準備しておいて損はないかと。

 

スキルを身につけておこう

AIに仕事が奪われて、最悪クビになることを考えると、その前にスキルを身につけておくことは大事かと思います。

 

資格とかも良いかも知れませんが、個人で稼げるスキルがさらに大事かと思います。

なので、副業を始めてみるとかでも良いと思いますが、副業をしつつスキルを身につけておけば、万が一クビになった時でも、そんなに焦ることもないかなと。

 

接客業の全知識をまとめて知りたい方はこちらを参考にどうぞ。

接客業の完全ガイドマップ【基礎から応用まで全まとめ】
接客業の全知識をまとめて知りたい方向け。 当記事では、接客業における知識や販売に活かせる実践編まで、基礎から応用まで全てまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、これから接客業を始める初心者の人やすでに接客業をしていてさらに頑張りたい...
タイトルとURLをコピーしました