本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログのモチベーションを維持する方法【面倒くさくても問題なし】

ブログ

ブログ運営でモチベーションを維持する方法を知りたい。

ブログを運営しているけど、モチベーションの維持ができずに、「めんどくさくて記事が書けない」「よくサボってしまう」など、ちゃんと継続できていない。

あと、モチベーションをコントロールするコツなどがあれば、ついでに知りたい。

と考えていませんか?

 

本記事では、下記の内容を解説します。

・ブログのモチベーションを維持する方法
・ブログのモチベーションをコントロール

 

この記事を書いている僕は、毎日ブログを書いていて、現在(2020/08/30)で225日連続で毎日更新しています。

200日以上のブログ運営の中で、モチベーションが上がらない日はもちろんありますが、それでも継続してこれた経験をもとに、解説していきます。

 

ブログのモチベーションを維持する方法

結論:モチベーションに左右されないブログ運営

ブログのモチベーションを維持する方法は、『モチベーションに左右されないブログ運営』をすることです。

なぜなら、人間の気持ちは不安定なものなので、完全にコントロールすることはできないからです。

 

「ブログが伸び悩んでいてやる気が出ない」、「私生活で嫌なことがあってブログを書きたくない」など、ブログに関することでなくても生活していれば、モチベーションの波はあるかと。

そんな不安定なモチベーションと毎回付き合っていては、ブログ運営を維持は難しくなるので、『モチベーションに左右されないブログ運営』を目指す方が解決しやすいかと。

 

次に、『モチベーションに左右されないブログ運営』の具体的なやり方を見ていきましょう。

 

『モチベーションに左右されないブログ運営』のやり方

『モチベーションに左右されないブログ運営』のやり方は簡単で、2ステップで解説します。

Step1:自分ルールを決める

まずは、これだけは絶対にやらなければいけない「自分ルール」を決めましょう。

僕の自分ルールは「毎日更新」です。

 

自分ルールは、無理のない範囲で、達成可能な最大限の目標を、設定すると良いかと。

理由は、無理をしすぎると続かないし、簡単すぎると成長スピードが遅くなるからです。

僕は、フリーランスなので毎日更新が達成可能な目標ですが、仕事をしている方などは「3日に1回更新」「平日1時間、休日5時間必ず作業する」など自分の生活スタイルに合わせればOKです。

 

重要なので繰り返しますが、『自分ルール』は、何があっても絶対にやらなければいけないことです。

逆に、これだけはやると自分に誓い、決めた目標は必ず達成しましょう。

 

Step2:日々のスケジュールを決める

次に、「自分ルール」を達成するために必要なスケジュールを決めましょう。

スケジュールを決めるときは、毎週もしくは毎日の流れをできるだけルーチン化して、組むことが重要。

というのも、ルーチン化することで、モチベーションに左右されず、ブログ作業をしやすくなるからです。

 

例えば、学校もルーチン化されている代表的なモデルかと。

朝礼は毎朝決まった時間に始まり、曜日ごとの時間割をもとに授業を行う、終礼時間でサヨナラの挨拶をして帰宅なり部活動を行う。

 

毎日同じ流れをこなすことで、生活のリズムが作られモチベーションに関わらず、実行することができますね。

ルーチン化されたスケジュールを組むことで、モチベーションに左右されることがなく、ブログを作業できるようになります。

 

※補足:僕の日々のスケジュールは以下のとおり。

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
6時~8時 起床
ブログ
起床
ブログ
起床
ブログ
起床
ブログ
起床
ブログ
起床
ブログ
起床
ブログ
8時~10時 朝食
ブログ
朝食
ブログ
朝食
ブログ
朝食
ブログ
朝食
ブログ
朝食
ブログ
朝食
ブログ
10時~12時 ブログ ブログ ブログ ブログ ブログ ブログ ブログ
12時~14時 昼食
休憩
昼食
休憩
昼食
休憩
昼食
休憩
昼食
休憩
昼食
休憩
昼食
休憩
14時~16時 遊び ゴルフ ブログ
休憩
ゴルフ 遊び ゴルフ ブログ
休憩
16時~18時 遊び ゴルフ ブログ
休憩
ゴルフ 遊び ゴルフ ブログ
休憩
18時~20時 フットサル 夕食 フットサル 夕食 フットサル 夕食 ブログ
休憩
20時~22時 夕食 ブログ 夕食 ブログ 夕食 ブログ 夕食
22時~24時 ブログ
就寝
ブログ
就寝
ブログ
就寝
ブログ
就寝
ブログ
就寝
ブログ
就寝
ブログ
就寝

ざっくりですが、僕の自分ルールである「毎日更新」を達成するためのスケジュールです。

起床・就寝時間、午前中のブログ作業の時間は、ほぼ毎日変わらずルーチン化しています。
また、午後のスケジュールは曜日ごとで多少異なりますが、同じようなルーチンです。

毎週・毎日・毎朝・毎晩のスケジュールが同じように組んで、半年以上が経過しているので、習慣になりモチベーションに左右されることなくブログ作業できています。

 

イレギュラーに対応できる余裕を作る

上記で『自分ルール』と『スケジュール』をしっかりと決めましたが、体調不良や急なお誘いなど、イレギュラーに予定が変更されることはもちろんあるかと。

ただし、『自分ルール』で決めた目標は絶対に達成しなといけないものなので、イレギュラーに対応できる余裕を常に持っておくことが大事です。

 

例えば、僕のルールである毎日更新を達成するために、基本的にブログ投稿日の前日までには記事を仕上げる、調子がいい日は記事を2記事書いてストックしておくなど、イレギュラーな予定変更に対応するため、余裕を作っています。

 

ブログのモチベーションをコントロール

前でモチベーションに左右されないブログ運営の方法を解説しましたが、モチベーションは高い状態の方が、良いに越したことはないので、モチベーションのコントロールのコツを解説します。

 

ブログのモチベーションを下げない

ブログのモチベーションが下げない工夫が大事です。

もちろんモチベーションは下がることはありますが、普段の生活を振り返れば、下げないで済むこともあるかと。

というのも、僕自身がモチベーションが下がってしまう行為をしてしまっていたからです。

 

例①:アナリティクスを毎日見る

アナリティクスを毎日数回は見て、アクセスがないかチェックしていました。

アクセスが伸びていれば良いですが、伸びていないと毎回モチベーションは下がってしまいます。

今では、毎日から週1回に減らしました。モチベーションの変動も少なくなり、ブログ作業に集中できるのでおすすめ。

 

例②:知人にブログ運営の成果を聞かれる

知人にブログ運営の成果をよく聞かれますが、稼げない時期は成果を言うと、心配されることが多いかなと。

親切心から言ってくれている方が多いですが、心配やマイナスな意見はモチベーションを下げます。

成果を聞かれた場合は、濁すようにするのが良いかと。

 

例③:マンネリ化

毎日ただただ作業をするのは、マンネリ化しモチベーションを下げるので注意です。
しかも、ブログは成果が出るのに時間がかかるので、特にマンネリ化しやすいかなと。

マンネリ化しないために、小さなことで良いので、毎月新しいことをやってみるのも良いですね。

例えば、僕は今月から、記事の構成を考えるときにノートに書き出して、構成を考えてみることを新たに始めました。

何かしら変化を加えることで、マンネリ化を防止できるし、改善にもつながります。

 

 

上記の例のように、普段の生活の中で気づかずにモチベーションを下げていることもあります。

モチベーションをコントロールするために、自分の生活を振り返って、モチベーションを下げていることがあれば、改善すると良いでしょう。

 

 

まとめ

以上で、ブログ運営でモチベーションを維持する方法の解説でした。

安定してブログを書き続けるためには、モチベーションに左右されないブログ運営が有効です。

人間なので、モチベーションはコントロールし切れないですからね。

 

モチベーションに左右されないブログ運営の方法は以下のとおり。

自分ルールを決める:絶対に守らないといけない目標
スケジュールを決める:ルーチン化し、習慣にする

現在、モチベーションに振り回され、ブログがなかなか進まない、やる気が出ない方は、ぜひ試してみてください。

 

良いブログ生活を!
おわり。

タイトルとURLをコピーしました