圧倒的に仕事ができる人の特徴を知りたい方向けです。
仕事をしていく上で「仕事ができる・できない」は常につきまとう悩みですよね。もちろん誰もが仕事ができるに越したことはないと思っているかと。
会社での立場の確立や人間関係、給料面など様々なプラスの要素があるので、仕事もしやすくなるだけではなく人生が豊かになるといっても過言ではないでしょう。
そこで本記事では、少しでも仕事ができるようになるために、圧倒的に仕事ができる人の特徴を解き明かしていきます。
仕事ができるようになりたい方は是非、じっくりとご覧ください。
圧倒的に仕事ができる人の特徴とは【結論は、利他の心で動ける人】
仕事ができる人の特徴『利他の心で動ける』
さっそく結論をいうと、圧倒的に仕事ができる人の特徴は『利他の心で動ける人』です。
“利他”とは自分を犠牲にしてでも他者の利益のために行動できることで、決して利己的な自分の利益のためには行動しませんね。
では、なぜ『利他の心で動ける人』が圧倒的に仕事ができるのか、次に詳しく見ていきましょう。
利他の心で動くと、圧倒的に成長する
利他の心で動くと、圧倒的に成長することができ結果として仕事ができるようになります。
理由は以下の3つのとおり。
- ①自分に厳しい環境を与えられるから
- ②高い目標設定になるから
- ③周りから応援される人になるから
順番に解説しますね。
①自分に厳しい環境を与えられるから
利他の心が自分自身に厳しい環境を与え、成長することができます。
自分を犠牲にして他者に利益を与えるということを、仕事に置き換えると『自分の仕事は後回しにして他者の仕事を手伝う』ということになります。
自分の仕事だけではなく、他者の仕事も手伝うとなると厳しい環境になることは言うまでもないかと。
とはいえ、厳しい環境が与えてくれる試練によって仕事ができるように成長させてくれますね。
✔︎試練から得られる3つ【仕事量・仕事の知識・仕事の効率化】
試練から得られる3つを利他の心と利己の心を比較しつつ解説します。
仕事量
当たり前ですが仕事量が圧倒的に違います。
仕事量が増えれば仕事はできるようになりますね。単純に量をこなした経験値の分だけ仕事ができるように成長するかと。
※無理は禁物
自分のキャパシティーを大幅に超える仕事を受けるのはNGです。というのも無理して手伝っても質の高い仕事ができないですし、自分の仕事もおろそかになる可能性が高いからです。
キャパシティーを少し超えるくらいまでの仕事量を受けつつ徐々にキャパシティーを大きくしていくといいかと。
仕事の知識
利他の心で仕事を手伝うことで、他者の考え方や知識を得ることができます。
というのも、自分の仕事だけするときは自分の中にすでにある考えや知識をもとに仕事を行いますが、手伝うとなるとあくまでも他者が中心で他者の考え方や知識に合わせて仕事をするからです。
自分の考え方のみで仕事をすることはなかなか新しい発見がないものです。他者を手伝うことで自分にはなかった考え方や知識を学ぶことができますね。
考え方や知識の幅が広がれば、どんな場面でも対応できる能力が身につき仕事ができるようになるかと。
仕事の効率化
他者の仕事を手伝うとなると仕事の効率化は欠かせません。仕事を効率よくできれば仕事ができるようになりますね。
というのも、他者の仕事を手伝うことで時間管理が複雑化し、効率的な仕事をせざる終えなくなるからです。
自分の仕事のみであれば量に対してどのくらいで終わらせることができるか予測しやすいものですが、他者の仕事も含めると複雑化します。他者の仕事量はどのくらいなのか?他者がどのくらいのスピードで終わらせることができるのか?など予測しにくいです。
複雑な時間の管理を行うことで、時間管理能力が上がり仕事を効率よくできるようになるかと。
②高い目標設定になるから
利他の心で仕事をすると目標設定が高くなります。その理由は他者を助けることが前提だと、他者が想像している以上に役に立つことが求められるからです。
手伝ったのにあまり役に立たなければ意味がないですし、手伝いたいという気持ちがあれば自然と高い目標設定になりますね。
仕事の目標設定が高くなれば、普段よりも力を発揮しないといけない状況になるので、仕事ができるように成長しますね。
※利己の心だと、低い目標設定になりがち
利己の心で自分の仕事だけこなせばいいと考えると低い目標設定になりがちです。というのも自分で自由に目標設定できると、どうしても楽な目標にしがちだからです。
他者を助けるとなると目標は妥協できずに高い目標に設定になり成長に繋がりますね。
③周りから応援される人になるから
利他の心で仕事を続けていると結果的に周りから応援される人になり、さらに仕事ができるように加速します。
というのも、利他の心で他者を助けていれば他者も自然と助けてくれるようになるからです。人は恩を受ければ恩を返したいものですね。
なので、もし自分が仕事で困ったときは助けてくれますし、仕事場で自分の意見が通りやすくもなります。他者から応援される人になれると仕事がとてもスムーズに行うことができるのでさらに仕事ができるように加速します。
また、応援されることでモチベーションが上がったり、いつも以上の力を発揮できることもあるかと。
利他の心で他者を応援することから、結局他者から応援される人になれます。双方が応援し会えるいい関係は仕事のできにもいい影響を与えるのはいうまでもありませんね。
利他の心を持つための方法
上記で『利他の心』を持つことができれば、仕事ができるようになることは理解できたかと思います。
ではどうすれば利他の心を持って仕事ができるのか解説していきます。
利他の心を持つための方法は『他者のことを尊敬すること』です。というのも尊敬することで、その人が困っていれば「助けたい」「役に立ちたい」と自然と思えるからです。
✔︎尊敬する他者は誰でもOK
尊敬する他者は社長でも上司、同僚、後輩誰でもOKです。
とはいえ、尊敬される人は少なくとも利他的な心を持ち一生懸命働いている人が多いかと。
会社の利益ために努力していたり、後輩のために熱心に指導してくれたりと人などです。
尊敬できるような人がいないと感じているのであれば、まずは自分の周りの人を入念に観察してみてください。会社の中に利他の心を持った方は少なからずいるかと。よく観察することでいい面が見え、尊敬できることもあるでしょう。
尊敬できる人のために動くことができれば、利他的な心が持て仕事も自然とできるようになっていくでしょう。
まとめ
以上で、圧倒的に仕事ができる人の特徴とは?の解説でした。
仕事ができるようになりたいなら、『利他の心』を持つことです。
“利他”とは自分を犠牲にしてでも他者の利益のために行動できることです。利他の心で動くことで自然と厳しい環境になり成長せざるおえない状況になるでしょう。
まずはぜひ身近に尊敬できる人を見つけその人のために行動してみてください。
いい仕事ライフを!
おわり。