ロバート・キヨサキ著の『金持ち父さん貧乏父さん』の要約を知りたい方へ。
全世界で売れているベストセラーの本で、読んだ方がいいとよく言われているけど、どんな内容なのかちゃんとわかっていない。
あと、いい評価もあれば悪い噂もあるけど、果たして読むべき価値があるのか気になる・・・。
と考えていませんか?
本記事では、『金持ち父さん貧乏父さん』を以下の6つに分けて要約します。
- 金持ちはお金のためには働かない
- お金の読み方を学ぶ
- 自分のビジネスを持つ
- 会社を作って節税する
- 金持ちはお金を作り出す
- お金のためではなく学ぶために働く
この記事を書いている僕は、実際に『金持ち父さん貧乏父さん』を読みました。
また、僕は会社員を辞めて個人事業主として働いています。そんな僕の経験とノウハウを含めつつ、内容を要約したので是非、参考にしてみてください。
ロバート・キヨサキ著『金持ち父さん貧乏父さん』の要約【6つの教え】
『金持ち父さん貧乏父さん』の要約を6つに分けて見ていきましょう。
①金持ちはお金のためには働かない
金持ち父さんは以下のように話します。
『中流以下の人間はお金のために働く、金持ちは自分のためにお金を働かせる』
つまり、お金持ちになりたければお金のために働くのではなく、お金を働かせることが大事です。
というのも、多くの人は『時給』という方法で時間を使ってお金を稼ぎますが、時間は有限なので稼ぐことが出来るお金には限界があるからです。
例えば、会社員はお金のために働いているかと。毎日出社し1日8時間以上働いて給料をもらいます。
一方、お金持ちは実際に自分がその場にいなくてもお金を作りだす仕組みを作りますね。
※学校ではお金のために働くことしか教えられない
お金持ちになりたいと思う人が多いのに、なぜお金のために働く人が多いのか?それは学校ではお金のために働くことしか教われないからです。
学校では「大学を卒業していい会社に就職する」ことを勧められるかと・・・。なので多くの人はお金のために働くことをしか知らない場合があります。
そこで、次にお金について学ぶことを解説します。
②お金の読み方を学ぶ
本書では以下のように書かれています。
『金持ちは資産を買う、貧乏人の家計は支出ばかり、中流の人間は資産と思って負債を買う』
お金持ちになるには、お金について勉強しなければいけません。
なぜなら、お金について知らなければ、お金は出ていくばかりだからです。
例えば、一般的に資産と考えられている家とか車は負債に入りますね。固定資産税がかかったり、ローンで支払いし続けたり、保険なども加入して支払うかと・・・。
購入して終わりではなく、毎月毎月支払わなければならないので負債ですね。
✔︎ 資産と負債の違いを知ることが第一
お金持ちになるには、資産と負債の違いを知ることが第一ですね。
資産と負債の違いは以下のとおり。
お金持ちになりたければ、ただ「資産を買うこと」に生涯を捧げればいいだけ。ただし多くの人がお金に困っているのは、本当に資産と負債の違いを理解できていません。
※多くの人は誰かのために働いている
お金に困っている多くの人は自分のためではなく、誰かのために働いています。
例えば、会社に勤めて持ち家を持っている人が「働いている」という場合、次の3つのことを意味していますね。
1.他人のために働く
多くの人は会社に勤めて給料をもらう。これは結局会社のオーナーや株主のために働いています。
2.政府のために働く
政府はあなたの給料から分け前を差し引きます。一生懸命働けば働くほど、税金を多く支払わなければいけません。
3.銀行のために働く
税金を引かれたあとの支出で一番大きいのは、たいてい住宅ローンの返済とクレジットカードの支払いです。
一生懸命働いたとしても、他人のふところに入っていく仕組みができています、、、では自分の資産を増やすために、次に『自分のビジネスを持つ』ことを見ていきましょう。
③自分のビジネスを持つ
資産を増やすためには自分のビジネスを持ちましょう。
多くの人は『仕事』はしていますが、『ビジネス』は持っていません。
というのも、会社員は仕事だからです。先ほども解説しましたが。自分がその場にいて働かなければいけないことは『仕事』です。
自分のビジネス=本当の資産を持つということが重要です。
✔︎ 本当の資産とは何か?
本当の資産を以下の8つで紹介しています。
※いまの仕事を続けながら、資産を蓄える
本当にやる気がある人でない限り、会社を興すのを勧めていません。というのも、大変だからです。
なので、いまの仕事を続けながら、その一方で自分のビジネスを持つことを考えるべきですね。
もちろんやる気があれば、会社を辞めて自分のビジネスを始めるのもいいかと。
④会社を作って節税する
お金持ちになるには、資産を作ることだけではなく節税することも欠かせません。
会社を作ることで節税することが出来きますね。
もちろん脱税を推奨しているわけではなく、法律で決められた範囲内で税金を少なくして支払うということです。
✔︎『会社を持っている金持ち』と『会社のために働いている人々』の違い
『会社を持っている金持ち』と『会社のために働いている人々』の違いを見れば、あなたの経済状況を改善するための戦略の一つとして利用できることがわかるかと。
会社を作ることで一部の支出は経費で落とせるようになるので、最後に支払う税金を少なくできますね。
⑤金持ちはお金を作り出す
お金持ちはお金を作りだすための選択肢が豊富で、決断して行動する度胸を持っている。
というのも、多くの人は一つの解決策した持てていないからです、、、一生懸命働いてお金を貯める、それでも足りなければ借金をすることだけですね。
多くの人は、お金のことになると安全な道を歩みたがります。ただし、お金を貯めているだけではお金持ちになることはできませんね。
とはいえ、リスクを負ってお金持ちになるのではなく、お金に向き合い勉強することでお金を作りだす選択肢を多く持つことができれば、リスクを少なくしつつお金を稼ぐこともできるかと。
✔︎ お金は実際には存在しない
お金持ちのマインドとして、お金は実際には存在しないことを理解するといいでしょう。
というのも、お金が実際に存在すると思う気持ちが強ければ強いほど、お金のために一生懸命働くようになるからです。
お金は「『これがお金だ』ってみんなが同意して決めたもの」です。私たち誰もが持っている唯一の強力な『資産』は、私たちの頭です。頭をうまく鍛えれば、あっというまにとみを作り出すことが可能ですね。
⑥お金のためではなく学ぶために働く
マネージメントに関してよく言われる言葉が紹介されています。
『従業員はクビにならない程度に一生懸命働き、経営者は従業員が辞めない程度に給料を与える』
言葉のとおり、どの会社の給与体系を見ても、この言葉に真実が含まれていることがわかるかと・・・。
だから働いている人の多くが前に進むことができないのはいうまでもないですね。
お金のために働くのではなく、学ぶために働くことが重要です。
まとめ
以上で、ロバート・キヨサキ著の『金持ち父さん貧乏父さん』の要約の解説でした。
お金持ちになりたいなら、まずはお金について学ばなければなれません。
さらに、お金に関しては学校で教えてくれないので、自ら学ぶことが必要ですね。
お金について学ぶ教科書として『金持ち父さん貧乏父さん』は読む価値ありです。
もちろん、読んだからお金持ちになれるわけではありませんが、お金についての知識をためつつ徐々に行動に移していくことが重要かと!
いきなり大金を投資するのはNGですが、一度自分の生活が『お金のために働いていないか』振り返ってみるのもいいかと。
ぜひ『金持ち父さん貧乏父さん』を読んでみてください!
おわり。