ニトリの電動ソファ『ビリーバー3』が気になる人へ。

ビリーバー3の口コミ・レビューを知りたい。
ビリーバー3は、ニトリの電動ソファの中でも特に人気って聞いたけど、果たして本当なの?
メリットやデメリットから口コミ・レビューを見てみたいな。
こういった質問に答えます。
✔︎ 本記事の内容 ※約5分で読めます
- 高品質ではないけど・・・ビリーバー3はおすすめ【口コミレビュー】
- ビリーバー3のメリット・デメリット【他社比較しつつ考察】
- ビリーバー3でよくある質問【疑問をすべて解決します】
- 【裏技】ビリーバー3をお得に買う方法
この記事を書いている僕は、大手家具店に5年以上勤め、ソファ売場の責任者を任されていました。また、最大のライバル会社であるニトリの店舗には数え切れないくらい足を運びましたし、さらにアメリカにあるニトリの店舗まで調査した経験があるほど、徹底調査しました。
そんな僕の経験とノウハウをもとにメリット・デメリットをレビューします。
元家具販売員だからこそ言える、シビアな品質についても包み隠さずお話しするので、これからビリーバー3の購入を検討しているって方は是非、じっくりとご覧くださいませ。
ニトリの電動リクライニングソファ『ビリーバー3』の口コミ・レビュー
高品質ではないけど・・・ビリーバー3はおすすめ【口コミ・レビュー】
いきなりですが、正直なところ「ビリーバー3は高品質だ!」とは言い切れないかと。
というのも、内部の構造やクッション材、張り地の本革や布などを見ると、高品質な材料を使っていないからです。
とはいえ、なぜビリーバー3がおすすめかというと“値段以上の価値”が確実にあるからです。まさに、CMでお馴染みの「お、ねだん以上。ニトリ♪」のとおり。
高品質な材料を使えばもちろん高品質な電動ソファを作れますが、ニトリは低価格と品質とのバランスにこだわっていますね。
なので、高品質な電動ソファが欲しいって方はニトリで購入しないでいいかなと。一方、低価格で値段以上の価値がある電動ソファが欲しい方にとってはビリーバー3は最適かと!
✔︎ ビリーバー3の口コミ・レビュー
「お、ねだん以上。ニトリ♪」を実感できている実際の口コミ・レビューがたくさんあるので、一部ですが参考までに紹介します。
すみません部外者ですが
ここ最近私もソファーが欲しくて、色々な展示行って100座りくらいしましたが
ニトリのビリーバー3が一番良かったです買ったのですが人気らしく(°▽°)まだ届かない
コスパも最強でした
— ひらぽん @肉肉筋肉 (@OCDream) October 4, 2018
もう4年くらいこれ使ってるんですが、改めて素晴らしいアイテムだと感じたのでツイート🤔
電動布張りリクライニングソファ(ビリーバー3布)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 https://t.co/UT4fYVF9k5— たくなく@喋る木 (@valuask7) November 7, 2020
ビリーバー3のメリット・デメリット【他社比較しつつ考察】
続いて、メリット・デメリットを見ていきましょう。
✔︎ メリット
- コストパフォーマンスが最強
- 保証が充実【5年保証】
- 業界最大手だから安心
✔︎ デメリット
- 高品質ではない
- かぶる可能性はあり
順番に解説しますね。
メリット①:コストパフォーマンスが最強
個人的に一番素晴らしいと思えるのが、コストパフォーマンスに優れている点です。
なぜなら、本革の3人掛け・電動リクライニング機能付き・サイドテーブル付きで、なんと10万円ちょっとで購入できるからです。ちなみに、布張りや2人掛けになるとさらに安くなります。
もちろん安いだけではなく、座り心地も良いですし、見た目も高級感があるので、コストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。
✔︎ 他の家具屋では価格が合わない
ニトリ以外にも、大塚家具や東京インテリアなど家具屋は数多くありますが、ビリーバー3のようなクオリティで10万円ほどで購入できる電動ソファはないですね。
というのも、製造から物流、販売まで一貫管理され、全国に550店舗以上ある規模を誇る、最大手のニトリだからこそ、コストを抑えて値段以上の商品を提供してくれているからです。
メリット②:保証が充実【5年保証】
電動ソファにもかかわらず『5年保証』がついています。
家具業界の一般的な基準としては1年保証が妥当ですが、ニトリは5年も保証してくれます。同業者としては考えられないサービスです・・・。ちなみに、大塚家具も東京インテリアも保証期間は1年です。
なので、『5年保証』をつけているということは、品質にかなりの自信がないとつけられませんし、5年以上は何も問題なく使えるとも受け取ることができますね。
✔︎ 電気系統も『5年保証』の対象
さらに驚きなのが、電動ソファにつきものである電気系統に対しても『5年保証』の対象です。家具業界では電気系統は保証対象外にしているところも多いですからね・・・。
以下は、実際にニトリ公式サイトに記載されている保証内容についてです。
電気によって制御、又は稼働する部品(コントローラー、ヒーター、ライト、配線、基板等)は1年保証となります。但し電動リクライニングソファ、電動ベッドの電動機能部品は商品本体の保証期間に準じます。
引用:ニトリ公式サイト
メリット③:業界最大手だから安心
ニトリは、家具業界の中でダントツの最大手なので安心材料になるかと。
以下は、『インテリア業界シェア&ランキング2020年版』の資料です。
引用:業界動向
2位との売上高の差は約2,000億円以上もありますし、インテリア業界の全体の約半分も独占していることがわかります。
さらに、そんな最大手の中でも人気があるビリーバー3は、“3”と名前がついているくらい、昔から販売され続けている定番シリーズです。より販売実績が高い人気商品だということがわかりますね。良い商品じゃなければとっくに廃盤になっているはずなので、より安心して使えるかと。
✔︎ 補足:お客様サポートが充実
もし何かしら問題があっても、お客様サポートが充実しているので安心です。
ニトリの従業員から直接聞いた話ですが、クレーム専門の部署が存在するくらいサポート体制が整っています。ちなみに、お問い合わせは電話でもメールでもできますね。
デメリット①:高品質ではない
先ほども解説しましたが、高品質な電動ソファではありません。
当たり前ですが、ビリーバー3よりも高品質な電動ソファは、いくらでもあるからです。
もし、電動ソファを10年、20年以上と長期間使いたいってことであれば、もっと高品質な電動ソファを選んだ方がいいかと。
この辺りは好みが分かれますね。高いけど高品質な電動ソファがいい人はビリーバー3は不向きですし、安くてコスパが良い電動ソファがいい人はビリーバー3が最適かと。
>> 関連記事:電動ソファの寿命の目安を知りたい方は電動リクライニングソファの寿命の目安【電気系統やモーターは大丈夫?】をどうぞ。
デメリット②:かぶる可能性はあり
ビリーバー3はとても人気が高いので、知人宅とかぶる可能性はゼロではないかなと。もし、来客が多くて、他の人とはかぶりたくないって方は避けたほうがいいかもしれません。
とはいえ、ビリーバー3は素材やカラーの種類が豊富なので、同じシリーズと言えども素材やカラーが違えば同じソファには見えないことも多いですね。
✔︎ 補足:『ビリーバー3』種類別一覧表
素材 | カラー | タイプ | サイズ(cm) | 価格(税込) |
布 | ・モカ ・ネイビー ・ダークローズ |
3人用 | 202×96×97 | 109,890円 |
2人用 | 152×96×97 | 87,890円 | ||
1人用 | 91×96×97 | 54,890円 | ||
本革 | ・アイボリー ・ダークブラウン ・ブラック |
3人用 | 202×96×97 | 119,900円 |
2人用 | 152×96×97 | 109,980円 | ||
1人用 | 91×96×97 | 65,890円 | ||
厚革 | ・ブラウン ・キャメル |
3人用 | 202×96×97 | 163,900円 |
2人用 | 152×96×97 | 130,900円 | ||
1人用 | 91×96×97 | 76,890円 |
ビリーバー3でよくある質問【疑問をすべて解決します】
ビリーバー3の購入にあたって、よくある質問は次のとおり。
- その①:後ろはどのくらい空ければいい?
- その②:配送方法・料金について
- その③:家具の引き取りについて
その①:後ろはどのくらい空ければいい?
リクライニングをするために、ソファの後ろは10cmだけ空けておけば大丈夫です。
というのも、ビリーバー3は前にスライドしながらリクライニングするので、通常の電動ソファと比べ、後ろのスペースは少なくて済みますね。
ちなみに、リクライニング時のサイズは以下のとおりです。
✔︎ 最大リクライニング時のサイズ
- 総奥行き:156cm
- 総高さ:77cm
その②:配送方法・料金について
ビリーバー3は『配送員 組立設置』対象の商品にあたります。基本的には、配送員が部屋の中まで運んでくれ、組立と設置までしてくれます。また、配送料金は方法と曜日によって変わるので、以下にまとめますね。
✔︎ 配送料
平日 | 土日祝 | |
組立設置 | 2,200円 | 3,300円 |
玄関先納品 | 1,100円 | 2,200円 |
玄関先納品であれば送料が1,100円安くなりますが、ビリーバー3の場合は組立設置がけっこう大変なので、配送員に組立設置までしてもらった方が良いかと。
✔︎ 配送時間の指定は?
配送時間は大まかに指定することはできますね。
先ほどの配送方法によって異なりますが、配送員組立設置の場合は1,100円の追加料金で時間帯を選ぶことができます。一方、玄関先納品の場合は配送業者が分かるように、配送時間ご希望シールを商品に貼って出荷する形です。
その③:家具の引き取りについて
不要な家具の引き取りは、一定条件を満たせば3,300円で引き取りしてくれます。
一定条件の一部は、以下のとおり。
- お買い上げ商品と同数量もしくは同容量までのもの
- 引き取りサービスご利用の場合、午前指定はお受けしていない
- お届け日の4日前までに依頼が必要
>> 不要家具引き取りの詳細はニトリ公式サイトをどうぞ。
【裏技】ビリーバー3をお得に買う方法
ビリーバー3をお得に買う方法は、『楽天市場』もしくは『Yahoo!ショッピング』を経由して買うとお得です。
その理由は、ニトリ店舗やニトリネット(ニトリ通販サイト)で買うよりも、ポイントの還元率が圧倒的に多いからです。
例えば、ニトリ店舗・ニトリネットでは還元率が2%ほどですが、楽天市場・Yahoo!ショッピングでは還元率2%以上は余裕ですし、条件やキャンペーンによっては10%以上も十分狙えますね!
ビリーバー3は10万円ほどするので、数%の還元率の違いでもかなり差がでます。もちろんビリーバー3をどこで買っても商品や配送方法は同じなので、ポイント還元率が高い『楽天市場』や『Yahoo!ショッピング』でお得に買うと良いでしょう。
✔︎ 還元率の比較
例えば、『ニトリ店舗・ニトリネット』と『楽天市場』を比較すると以下のとおりです。
ストア | ポイント |
ニトリ店舗 ニトリネット |
・メンバーズカード:+1p ・アプリ会員:+1p ・(キャンペーン:+4p) |
ニトリ楽天市場店 | ・楽天会員:+1p ・5と0のつく日:+2p ・SPU:最大+15p ・勝ったら倍:最大+3p ・買いまわり:最大+10p |
ニトリ店舗・ニトリネットでは基本的には還元率2%ですが、楽天市場では還元率が高いキャンペーンが多いですし、上記以外にもお得なキャンペーンがあるので圧倒的にポイントが還元されやすいかと。
>> 楽天市場でお得にポイントを貯める方法を詳しく知りたい方は【裏技】ニトリで楽天ポイントを大量に貯める方法【楽天市場を経由】をどうぞ。
✔︎ 『楽天市場』と『Yahoo!ショッピング』どっちがいい?
関連グループサービスをよく使っている方で購入すると良いでしょう。
というのも、関連グループサービスを使うことで、還元率がアップするからです。
例えば、楽天市場ではSPUが有名でして、楽天モバイルや楽天カードなどを利用しているだけで、楽天市場での買い物の還元率がアップしますね。また、Yahoo!ショッピングではソフトバンクユーザーだとポイントアップしたりします。
まとめ
以上で、ニトリの電動リクライニングソファ『ビリーバー3』の口コミ・レビューの解説でした。
ビリーバー3は、ニトリの電動ソファの中でも特に人気のある商品です。正直、他の家具屋では買えないくらいコストパフォーマンスに優れた商品ですね。快適なリビングライフになるのは間違いなしかと!
是非、この機会にビリーバー3を試してみてください。
✔︎ ポイント還元率が高い通販サイト
✔︎ 電動ソファの全知識まとめ

良いリビングライフを!
おわり。