本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ホームルーターとは?他の回線との違いは?【基本から徹底解説】

インターネット

ホームルーターとは、どのようなものなのか知りたい方へ。

Wi-Fiを選ぶのに何がいいのか考えているけど、ホームルーターについて、ちゃんと分かっていない。

あと、ホームルーターの種類も、ついでに知りたい。

と考えていませんか?

本記事では、下記の内容を解説します。

1.ホームルーターとは
2.ホームルーターの種類

ホームルーターについて、しっかり理解している方は、少ないと思います。

この記事では、他のインターネット回線とも比較しながら、ホームルーターの基本から徹底的に解説していきます。

1.ホームルーターとは

1-1.ホームルーターとは

ホームルーターとは、コンセントをさすだけでインターネット環境が整う、家やオフィスに特化した据え置き型のWi-Fiルーターです。

ホームルーターは、インターネット回線のひとつで、他のインターネット回線にはケーブルで回線を引く「光回線」や無線で持ち運びできる「ポケットWi-Fi」などもあります。

簡単に言うと、「ホームルーター」の位置づけは、「光回線」と「ポケットWi-Fi」の中間のようなものだと考えてもいいでしょう。

次に、ホームルーターの具体的な特徴を解説します。

1-2.ホームルータの特徴

ホームルターの特徴である、メリットやデメリットなどを、他のインターネット回線と比較しながら解説します。

簡単にインターネット回線の比較した表は以下のとおりです。

ホームルーター ポケットWi-Fi 光回線
通信速度
電波範囲
接続機器数
価格
持ち運び ×
すぐ使える

『ホームルーター』は、「ポケットWi-Fi」と「光回線」中間のようなものであるとわかります。

それでは具体的な、特徴を解説します。

ホームルーターのメリット

電波の範囲が広い

ホームルーターは、電波の届く範囲が広いです。

ポケットWi-Fiの電波の範囲と比較してみると、

・ホームルーター : 50 ~ 60m 程度
・ポケットWi-Fi : 10 ~ 20m 程度

上記の目安のように、ポケットWi-Fiと比較すると、電波の届く範囲が広いことがわかります。

電波の届く範囲が広いと、自宅のどこにいても安定した通信ができるので、家族など複数人で利用する際におすすめ。

契約から利用までの期間が早い

ホームルーターは、契約してからすぐに利用が開始できる

「光回線」のように、回線工事が必要ではないからです。

回線工事が必要になると、約1ヶ月後くらいにやっと利用が開始できるのが一般的ですが、ホームルーターであれば届いたその日からすぐに利用できます。

設定が簡単

設定が簡単なので、慣れていない方でも安心してインターネット環境を整えられます。

届いたら、ホームルーターにSIMカードを入れてコンセントをさし、記載されているSSIDに接続してパスワードを入力するだけでインターネット回線にながります。

また、コンセントひとつだけあればいいので、コードなどもすっきりして見た目もキレイで、掃除の手間もはぶけます。

接続可能台数が多い

同時に接続できる機器の数が、多いメリットがあります。

機器の種類にもよりますが、接続可能機器が『数十台』できるものもあり、安心です。

数十台も接続が必要ではないと感じる方もいらっしゃると思いますが、最近ではスマホに限らずタブレットや、パソコン、テレビ、レコーダーなどWi-Fiを利用する機器は、増加傾向にあるので、おおい方が安心できます。

また、家族など複数人の利用でも接続機器は多くなるので、複数人での使用ではより必要です。

料金が安い

ホームルーターは、料金が安いです。

光回線のように、回線工事が必要となかったり、回線の管理も不要なので、その分安い料金で提供が可能となっています。

また、ホームルーターの契約時に、お得なキャッシュバックキャンペーンや使っているスマホとのセット割りなどのサービスもあるので、上手に選べばより安くインターネット環境を利用できます。

バッテーリー切れの心配なし

コンセントをさしたままで使用できるので、バッテリー切れの心配はありません。

「ポケットWi-Fi」のように基本的に持ち運びはできませんが、一度セットしてしまえば、充電などの手間はかからずに使い続けられる。

持ち運んで使用もできる

ホームルーターは持ち運んで使用もできます。

ACアダプタを使用しており、コンセントさあればどこでも使用できます

少し荷物にはなりますが、出張の際にホテルで通信を安定して使いたい場合や、帰省時に実家にインターネット環境がなかったりした時、持っていけばすぐにWi-Fiを利用できます。

ホームルーターのデメリット

外では使えない

充電式ではなく、コンセントの環境がないと、使えません。

「ポケットWi-Fi」のように充電式でもなければ、大きさもおおきくなるので、基本的には自宅やオフィスに据え置きした状態で、利用するのが一般的です。

光回線と比較すると通信品質は劣る

通信速度や回線の安定性は、「光回線」の方が優れていると言えます。

光回線は、ケーブルを通して直接回線をつないでいるのに対して、ホームルーターは、モバイル回線の電波を受信していて、直に回線を接続している方が、通信速度が速くできたり安定性もあるからです。

ただし、ホームルーターでも通常インターネットを利用する分には、まったく問題はなく、大容量のデータをやりとりしたり、オンラインゲームでラグを発生させたくない方などは、最も回線に品質がいい『光回線』がおすすめです。

完全に通信容量が無制限ではない

ホームルーターの種類によっては、あまり厳しいものではないですが使い過ぎると通信制限がかかるものがあります。

例えば、月に100GBまでとか、直近3日間で3GBまでなどの制限がある種類もあり、もちろん無制限で利用できるものもあります。

ただし、制限がかかってもまったくインターネットに接続できなくなるレベルではないので、万が一制限がかかっても極端に不便になることはないので比較的安心はできる。

1-3.ホームルータがおすすめな人

ホームルーターの特徴がわかったところで、たくさんのインターネット回線の中から比較して、『ホームルーター』はどのような方におすすめなのか、以下にまとめます。

ホームルーターがおすすめな人

・すぐにインターネットを利用したい人
・複数人で利用する人
・転勤や引っ越しが多い人
・複数の機器を接続したい人
・光回線のエリア外の人
・回線工事がネックな人
すぐにインターネットを利用したい人

「光回線」のように回線工事が必要ない、「ホームルーター」か「ポケットWi-Fi」がおすすめできます。

契約後、数日で商品が届き、届いたその日から利用開始ができる。

転勤や引っ越しが多い人

コンセントをさすだけで、どこでも使用できるので、住まいを移動することがあっても持ち運びでき、利用できる。

「光回線」の場合は、契約の解除や変更、引っ越し先の回線工事などが必要になり、手間がかかる。

複数の機器を接続したい人

Wi-Fiに接続したい機器が多くある場合は、接続可能機器の数がおおい「ホームルーター」や「光回線」がおすすめできる。

光回線のエリア外の人

光回線のエリア外の場合は、ホームルーターがおすすめです。

光回線とは、使用している回線が異なるモバイル回線を使用しています。

モバイル回線の方が、比較的エリアも広いため、光回線のエリア外であってもホームルーターであれば、エリア内のケースもあります。

回線工事がネックな人

回線工事は時間がかかだけではなく、マンションなどの賃貸の場合、は大家さんや管理会社に回線の工事の許可を取る必要があったり、使用したい回線が契約できない場合もあります。

回線工事がネックな場合は、ホームルーターの検討おすすめです。

2.ホームルーターの種類

人気のある主なホームルーター3種類を、表でまとめます。

Speed Wi-Fi HOME L02 WiMAX HOME 02 Air ターミナル4
サイズ(mm) 93×178×93 50×118×100 103×225×103
重量 436g 218g 635g
下り通信速度 1000Mbps 440Mbps 481Mbps
同時WiFi接続台数 42台 21台 64台
通信回線 WiMAX2+エリア
au 4G LTE+エリア
WiMAX2+エリア
au 4G LTE+エリア
ソフトバンク4G LTE
製造元 HUAWEI NEC HUAWEI

選ぶホームルーターによって、最大通信速度や本体サイズ、通信可能エリアが異なるので、事前に確認してから、申し込みましょう。

タイトルとURLをコピーしました